Importing Dogs
犬の輸入について
●海外のブリーダーからの犬の輸入
■世界には、それぞれの犬種の最高のクオリティのワンちゃんたちがたくさんいます。Crufts, Westminster dog show, World dog showに出場している美しい犬たちや、その血統の犬たちがあなたの自宅にやってきます。私たちCOOLDOGSは、ご希望のワンちゃんを安全に最寄りの空港までお運びいたします。世界のドッグショーのチャンピオン犬や、その血統の犬たちをご自宅で飼ってみませんか。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
■冷凍精子の輸入も承っております。世界のスーパードッグたちは、冷凍精子を輸出している場合も多いです。
■子犬、成犬、チャンピオン犬、どこの国のどんな犬種でも輸入可能です。
●COOLDOGSへの、犬の輸入の申し込み方法
■輸入したい犬種、国、犬舎、血統、性別、毛色、チャンピオン犬の場合は犬の名前をお知らせください。犬舎が決まっていない場合はこちらで探すことも可能です。そのときに輸入費用の総額をお伝えします。
■COOLDOGSに犬の輸入を依頼される場合、「COOLDOGSの輸入代行契約書」への同意と、予約金(輸入費用総額の半分)の送金をお願いいたします。その後、ブリーダーへの問い合わせを開始いたします。
■「COOLDOGSの輸入代行契約書」は、メールかSNSで送らせていただきます。
●犬が到着するまで
■申し込み時に教えていただきました、輸入したい犬種、国、犬舎、血統、性別、毛色などをもとに、候補の犬舎の詳細をお伝えします。ホームページがある場合は、その犬舎のホームページをご覧になっていただきます。ご自分の好みの犬や犬舎であるかどうかをご確認ください。
■好みの犬や犬舎であることを確認していただきましたら、ブリーダーに問い合わせまして、両親の写真、輸入する犬の写真、血統書(または血統図)のコピーまたは写真などを、ブリーダーからメールで送ってもらいます。(有名なチャンピオン犬の血統の場合、血統は、血統書ではなく、口頭のみで伝えられる場合もあります)
■狂犬病のある国からの輸入の場合、2回の狂犬病ワクチン接種と血液検査、180日間の係留のあと犬が日本に到着します。犬が到着する国際空港に直接行くことが可能な方は、入国の手続きと動物検疫の手続きをお願いいたします。その際は、犬が到着する前に手続きの手順を詳しく説明させていただきます。入国の手続きはこちらで行わせていただくことも可能です。
■以上です。簡単にご説明させていただきましたが、ご不明な点がございましたら、メールかお電話でお問い合わせください。
●犬の健康と死亡保証
■目、耳、ヒジ、股関節形成不全など、購入する犬の健康には十分注意しています。そのような健康障害が起きないように、両親や血統にそのような犬がいないか十分注意して犬を購入させていただきます。特別に獣医師の健康診断が必要な方は、申し出て頂ければ、できるだけ少ない費用で、目、耳、ヒジ、股関節などの獣医師による健康診断を行ってから日本に運ぶように致します。
■まだ一度もそのようなことはありませんが、輸送中に犬が死亡した場合、同じブリーダーから、同じクオリティの犬をできるだけ低価格(あるいは無料)で再度輸入できるように手配させていただきます。その場合、2頭目の犬のCOOLDOGSの手数料は無料で行わせていただきます。(ブリーダーよっては、同じクオリティの犬を低価格で購入することが可能な場合とそうではない場合があるかもしれませんが最善を尽くさせていただきます)別のブリーダーから購入される場合でも、次の犬はCOOLDOGSの手数料を無料で行わせていただきます。
しかしこの場合でも、輸送費と様々な費用の実費は必要ですので、その点はご了承ください。
長期に渡って、ようやく日本に送られてくるワンちゃんが、輸送途中で死亡するというのは、筆舌に尽くしがたい大きな悲しみと落胆を依頼者の方に与えてしまいますことは容易に想像できます。ですから、そのようなことが絶対に起きませんように、ワンちゃんの健康には十分注意して輸入させていただいております。(今まで一度も輸送中の死亡事故はありません)
●輸入費用の総額
■輸入費用の総額は、犬種、国、地域、犬の血、希少犬種など、様々な条件によって異なりますので、お電話か電子メール、またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。